Q1.関西選抜を経験して、自分にとって一番収穫だったこと、手ごたえに感じたことはなんですか?
Q2.関西選抜を経験して、自分の課題と感じたのはどういう点ですか?
Q3.春季リーグへ向けての抱負をお願いします!

A1.サイドバックでプレーして、普段とは違うプレーの難しさを経験したし、ボランチでのボール回し、サポートの仕方、セカンドボールをひろう、オフザボールのポジショニングなどが収穫でした。
A2.フィジカルの弱さ、ボールのもらい方、サポートの仕方がまだまだ課題だと感じたし、視野の狭さも課題です。
A3.デンソーでの経験をチームの仲間に少しでも多く伝え、チームがさらに向上し、自分自身の課題を克服し、さらなる進化をとげ、春季リーグ頑張ります。

A1.別にすごく差があるわけではなく、ちょっとしたことの差で勝敗がきまってしまうとこなど、大学のトップレベルの相手と試合をしたことで、感じるものがたくさんあった。
A2.ディフェンス。
A3.勝負にこだわり優勝。

A1.ドリブルで抜ける場面もあったけど、全部ドリブルでしかけてもダメなので、パスかドリブルを使いわける。
A2.球際の強さ。
A3.試合に出る。

A1.関東Aとのレベルの差。そんな手ごたえはない。
A2.全てのプレー。
A3.優勝する。

A1.全国のレベルを実際に体験した事。ドリブルは通用する。
A2.短い時間で結果を残す事。
A3.この経験をチームに伝え、今年は革命を起こす。内容でも勝負でも勝てるチームにし、優勝する。

A1.全国トップレベルの中でやることで、自分にとって何が足りないのか、どこまで通用するのかがわかりました。その中で、守備はある程度しっかりやることができた。
A2.ボールをたくさん受けてサバくこと。セカンドボールに対する反応。
A3.自分の満足できるプレーをし、チームに貢献したいです。