
海外遠征は初めて。相手はでかいし、その中でどんなプレーが通用するか、課題を見つけてきたい。僕はサイドバックなので、攻めあがっていく部分で、どこまでやれるのかを試したいです。

いつもとは違う相手にどこまで通用するか、自分がどのレベルなのか、課題を個人として確認したい。自分としては、つなぎも人への強さもまだまだと感じている部分が多い。遠征の中で、個人のレベルを上げてきたい。

いろいろ援助もしてもらっているので、結果という形で恩返しがしたい。世界のあたりの激しさで、自分の特徴がどれだけ通用するかを試したい。海外のチームは、ずるがしこさ、強さ、高さ、速さ、どれもが違う。駆け引きを上手にやって、タイミングを上手くずらせたら、いい勝負ができると思うので、そこをしっかり学んできたい。

自分が遠征の中で、もう一段階成長できるようにしてきたい。速くて、強くて、高い相手にどこまでやれるかを挑戦したい。選抜では4バックで、関学でやっている役割とは異なるが、どちらもしっかり出来るように頑張りたい。

リーグ戦では出られていないので、早くチームに慣れたい。みんなからいろんなもんをもらえたらいいと思います。恵まれた身体があるので、それをいかしてやっていかないと、と思っています。
*取材時間の都合上、深水章生選手のコメントがいただけませんでした。